【動画&写真】太鼓祭inさがみはら第2回神奈川県大会


【組太鼓一般の部 優勝】
相模龍王太鼓


【組太鼓一般の部 準優勝】
桐蔭学園高等学校・中等教育学校和太鼓部

【特別ゲスト】
林田ひろゆき&ZI-PANG


太鼓祭inさがみはら第2回神奈川県大会
出演団体: 組太鼓一般の部 8団体(出演順)
1.相模太鼓保存会
2.和太鼓 いろは
3.太鼓集団 舞彩駒
4.和太鼓 我道 武蔵
5.桐蔭学園高等学校・中等教育学校和太鼓部
6.柴胡會 和心太鼓
7.和太鼓クラブ 彩鼓奏
8.相模龍王太鼓
特別ゲスト
● 林田ひろゆき&ZI-PANG
会 期: 令和元年7月14日(日)
時 間: 開場/12:30 開演/13:00 終演/16:00
場 所: 相模原市民会館 ホール(相模原市中央区中央3-13-15)
入 場 料: チケットは完売しました。
S席1,500円(税込)【全席指定】
A席1,100円(税込)【全席指定】
チケット販売:
チケットぴあPコード149-460 TEL0570-02-9999
相模原市民会館 TEL042-752-4710
日本太鼓協会 TEL048-543-1677
優勝賞品: 諏訪工芸から和太鼓を贈呈
組太鼓一般の部 優勝賞品 和太鼓10万円分
組太鼓一般の部 準優勝賞品 和太鼓5万円分
主 催: 毎日新聞社、(一財)日本太鼓協会
共 催: 相模原市民会館
(指定管理者:ギオン・アクティオ・コンティグループ)
主 幹: 大会実行委員会
協 賛: 株式会社諏訪工芸
後 援: 神奈川県、神奈川県教育員会、相模原市、相模原教育委員会
【ボランティア募集】
日本太鼓協会では太鼓祭の運営をお手伝いして頂ける方を募集しております。
各大会毎に募集させて頂きますので、下記の確認事項をご理解の上、
エントリー用紙に必要事項を記入後、日本太鼓協会事務局までお送りください。
お申し込み頂いた方にはその後ご連絡させて頂きます。
【参加に当たっての確認事項】
・ボランティア期間は開催日当日となります。
・拘束時間は丸1日間となります。(各大会の状況により解散時間は変更になります。)
・各担当部署の作業を行って頂きます。(例:舞台、受付、場内など)
・ご参加頂いた方には昼食が支給されます。
・当日は作業が行える恰好でご参加ください。
・ボランティア参加者はチケット購入はお控えください。
(運営側となるので席の確保及び投票行為はできません)
・複数人でご参加の場合、代表者のみに詳細連絡をお送りします。
【申請用紙ダウンロード ※PDF形式】
7月14日(日) 太鼓祭inさがみはら 第2回神奈川県大会
→ エントリーシートDL
【申請先】
FAX: 048-543-1601
MAIL: mail@taikojapan.com
郵送: 〒365-0035埼玉県鴻巣市下生出塚179
(いずれも 日本太鼓協会事務局 まで)
募集内容
【組太鼓 一般の部】
出演団体数: 8団体
出演人数: 3名以上20名以内
演奏時間: 5分以内
年齢制限: 無し
参加地域: 神奈川県
参加条件: 和太鼓による演奏(洋楽器は使用不可)
出演にかかる費用は自己負担
出演者以外にボランティアとして2名用意
部門の重複参加不可(個人1名につき1部門)
審査方法: 一次審査/ビデオ審査
本選審査/観客投票+特別審査員
応募締切: 2019年4月7日(日)
参 加 料: 無 料
演 奏 曲: 自 由(生演奏のみ)
【注意事項】
※今大会は東日本大会の予選会ではありません
※神奈川県内団体の東日本大会参加には直接エントリーが可能です
※旗、のぼり旗の持込不可。
※演奏時の平台は使用禁止です。
※ステージ上で演奏に関係ないアピール行為は禁止。(円陣など)
※衣装は自由
※お送り頂いた動画記録媒体の返却は出来ません
活動報告
2019/07/16 Tue